独自の求人多数! 障がい者のための転職エージェント

初めての方へ 無料会員登録 初めての方へ

60歳/男性/M.Aさん | 【エージェント・サーナ】障害者のための転職エージェントの転職成功体験談

転職成功体験談

INTERVIEW
バックオフィス
M.Aさん

M.A(60歳 男性)さん

障がい内容
心臓障がい
等級
4等級
前職
営業
転職先
三井不動産リアルティ株式会社

仕事の後の一杯。この幸せを作ってくれたコーディネータに感謝!

転職を決められた経緯は?

病気療養後に新たな勤務先を求めて

約18年ほど、ある機械の法人営業を担当し、新規開拓をしていました。しかし病気を患い、退職しました。無事に心臓手術も成功し、一度実家に戻って自宅療養をしていました。体調もすっかりよくなり、しばらく旅行に行ったり、好きなことをしていましたが、離職して2年ほど経つと、「また働きたい」という気持ちが心の底から湧きあがってきました。年齢的には隠居もありえたかもしれませんが、自分の中で体力的な限界を全く感じず、働けるうちは働きたいと思い、再度仕事を探し始めました。 しばらくは実家周辺のハローワークで探しましたが、なかなか決まりません。やはり地元より首都圏の方が良いと思い、上京してエージェント・サーナに登録しました。 コーディネータには首都圏、関西圏など、都会を中心に仕事を探していただきました。すると、最初の面談からすぐに、今の会社を紹介していただきました。 他にも数社紹介していただきましたが、勤務地、条件面などに魅力を感じた今の会社に決めました。

転職されていかがでしたか?

働くことの喜びを、再び味わえた

今の会社の面接では、ご担当いただいた人事担当者の雰囲気が柔らかく、非常に良い印象でした。また、配属予定の職場に年配の方が多いことも魅力に感じました。 今は賃貸物件の不具合を管理する仕事をしています。具体的にはお客さまからかかってくる故障、不具合などの電話に応対し、事情を聞いて建物の管理会社に連絡、修理業者を手配し請求書を発行するなどです。連休明けや台風の後などは、非常に問い合わせ件数が増え、丸1日電話応対だけで終わることもあります。 この仕事で大切なことは、とにかく「お客様を怒らせない」こと。そのために欠かせないのがスピード感とアフターフォローです。修理業者をすぐに手配できるとは限りません。その場合、お客様にフォローの連絡を入れることが重要です。 クレーム対応も多いため、時にはストレスも溜まります。それでも毎日楽しく仕事ができるのは、自分なりの発散方法を持っているからだと思います。自分の場合は、仕事帰りに週5日はジムに通っています。ジムで発散し、サウナで汗を流してから帰宅。その後に飲む一杯が最高ですね。 年齢、経済状態など、今の転職は難しいと思います。それでも今回、転職できたのは、会社が求めているニーズと自分がマッチしていたことが理由だと思います。つまり、企業と求職者のマッチングを的確に図ってくれたコーディネータのおかげです。

私の転職スケジュール

  • 10月上旬
    「働きたい」気持ちが沸々と上がってきて、転職活動を始めました。
  • 4月下旬
    インターネットで知ったエージェント・サーナに登録。首都圏を中心に仕事を探していただきました。
  • 6月上旬
    今の会社の面接がありました。面接後、しばらくして内定をいただくことができました。
  • 8月下旬
    入社しました。お客様との電話対応は受けた人間が担当者となるため、責任の重い仕事です。
  • 10月上旬
    仕事にも慣れ、週5日はジムに通い良い汗をかいています。おかげで以前よりも健康になりました。

最初の面談から2ヶ月で内定決定! 内定後のフォローも充実

Agent Sanaの万全なサポート体制で、あなたを理想の転職へ
Agent Sanaのキャリアアドバイザーは、あなたの想いをじっくりと引き出し、強みや適性を言語化し、企業に効果的にアピールできるようサポートします。面接日の調整、応募書類添削、面接対策、採用条件確認、入社日調整など、転職活動のプロセス全体を共に行います。多くの求職者が、最初の面談から2ヶ月以内に内定を手にしています。
内定後も安心!入社後面談でサポート継続

Agent Sana は、サポート数&会員登録者数No.!!

実績豊富なエージェントが、あなたのお仕事探しをサポートします。まずは会員登録から。

あなたを全力でサポートします!

無料会員登録はこちら

他の成功体験はこちら

今すぐ無料会員登録をして、安心の転職活動を始めましょう 今すぐ無料会員登録をして、安心の転職活動を始めましょう!