大切なのは諦めずに続けること
現在勤務する会社では、書類選考後、実際の店舗で店長との面接がありました。接客業だけあり、非常にハキハキとした方で、好印象を受けました。「この店長の下で働きたい」という気持ちが湧き、内定の知らせを受けた時はとても光栄で、すぐに入社を決めました。
現在は店舗で自転車の販売、接客をしています。自転車という特殊な商品ですから、部品や機器の名称や機能など、これまでに知らなかったことが多数あります。お客さまからの問い合わせやニーズに対応するためには、それらをしっかりと覚え、提案ができるようにならなければいけません。また、お客さまにお伝えしなければいけない自転車保険に関する知識など、覚えることが非常に多くて大変です。でも周囲のスタッフが丁寧に教えてくれるため、少しずつ知識を身につけています。また、さまざまなお客さまと接することができるため、面白さを感じています。店舗スタッフは現在6名で年齢層もバラバラですが、家族的な一体感を感じられるメンバーです。忙しい時はチームワークで乗り切っています。 勤務地、勤務日数、仕事内容、そして職場環境と、希望通りの会社に入社できたのは、アドバイザーのお陰です。転職活動中、アドバイザーから「困ったことがあれば、いつでも言ってください」という言葉をいただき、とても心強く感じました。それが、活動を続ける原動力になりました。一度ダメでも、諦めずに続けることが大切だと思います。
Agent Sanaのキャリアアドバイザーは、障害のある方の転職に精通しています。Webまたは対面の面談を通して、まずは現状と希望をヒアリング。次に仕事において大切にしていることは何か、これからどのようなキャリアを築いていきたいか、一人ひとりの価値観や考え方をじっくりと共有させていただきます。自分自身と真摯に向き合うことで、転職する目的と転職後の理想像がより明確になります。その上で、あなた自身も気づいていなかったような強みや適性を見つけ出し、今まで考えていなかった業界や職種もご提案するなど、新たな可能性の扉を開くお手伝いをいたします。
実績豊富なエージェントが、あなたのお仕事探しをサポートします。まずは会員登録から。
アドバイザーへを信頼し、挑戦し続けた