常にポジティブに考えることが転職成功への近道です
現在は金融IT関係の会社で庶務業務を担当しています。具体的には労務管理、会議室のセッティング、備品整理、書類作成などを行っています。最初の面接の時に、対応していただいた人事の方、配属部署の直上司となる方の雰囲気が良く、アットホームな印象を受けました。この会社なら長く働けると思い入社を決めましたが、現在の職場は面接時の印象通り、居心地の良さを感じています。もちろん新しい環境で覚えることも多いですが、これまでに培ったPCスキルを活かして不安なく働くことができています。
また、今は隣の席の先輩がマンツーマンでついてくれているので、わからないことも聞きやすく、順調に仕事を覚えることができています。前職は年度末などの繁忙期には家に帰れないほど勤務時間が不規則でしたが、今の会社は勤務時間が決まっているため、自分の時間を持つことができました。そのため、今後は資格取得をめざし、自分のスキルアップをしていきたいと思っています。 転職活動中はどうしても不安になり、また1社不採用になると落ち込むこともあります。でも、昔からポジティブ思考だったおかげで、「次がある」と切り替えを早くすることができました。また、一つの業界に絞らず、偏見を持たずにあまり知識のない業界にも幅を広げたのも良かった点です。コーディネータも諦めず、書類や面接指導をいただきながら次を紹介してくれたので、今回の会社に巡り会うことができました。 「諦めなければ、きっといつかは決まる」それを実践していただいたコーディネータに感謝しています。
Agent Sanaのキャリアアドバイザーは、障害のある方の転職に精通しています。Webまたは対面の面談を通して、まずは現状と希望をヒアリング。次に仕事において大切にしていることは何か、これからどのようなキャリアを築いていきたいか、一人ひとりの価値観や考え方をじっくりと共有させていただきます。自分自身と真摯に向き合うことで、転職する目的と転職後の理想像がより明確になります。その上で、あなた自身も気づいていなかったような強みや適性を見つけ出し、今まで考えていなかった業界や職種もご提案するなど、新たな可能性の扉を開くお手伝いをいたします。
実績豊富なエージェントが、あなたのお仕事探しをサポートします。まずは会員登録から。
自分の障がいに合った仕事につきたい! その一心で転職を決意