2回の面接トレーニングが奏功しました
一次面接の時に、企業が入居しているビルの入口がものすごく広く、さらに入口から受付までの距離が10m位あったので「コーディネータから聞いていた通り、大企業だ」と実感しました。入口に入った瞬間は緊張してしまい、どうして良いかわかりませんでしたが、気持ちを切り替え面接に臨みました。面接の後のテストは、フォトショップやイラストレーターを使う内容だったので、これまでの経験を活かすことができました。その結果内定をいただくことができました。
現在の会社に決めたのは、面接を通して障がいに理解のある企業だと思ったことと、通勤が便利だったこと、さらに社長の人柄でした。また、通勤時間を自由に決めていいと言われ、通勤ラッシュを避けたいと思っていた私にとって、大変ありがたいことでした。 現在は、送付物の封入、書類の製本作業のほか、ワードとエクセルを使った書類作成などの基本的な業務を行っています。 今後は名刺の作成、イラストレーターやフォトショップを使った制作業務などを任せていただけることになっています。また、HTMLデータの作成機会等もあるので、さまざまな業務に対応できるように、自分で勉強するなどスキルアップに励んでいます。
Agent Sanaのキャリアアドバイザーは、障害のある方の転職に精通しています。Webまたは対面の面談を通して、まずは現状と希望をヒアリング。次に仕事において大切にしていることは何か、これからどのようなキャリアを築いていきたいか、一人ひとりの価値観や考え方をじっくりと共有させていただきます。自分自身と真摯に向き合うことで、転職する目的と転職後の理想像がより明確になります。その上で、あなた自身も気づいていなかったような強みや適性を見つけ出し、今まで考えていなかった業界や職種もご提案するなど、新たな可能性の扉を開くお手伝いをいたします。
実績豊富なエージェントが、あなたのお仕事探しをサポートします。まずは会員登録から。
安定した仕事を求めて、自営業を辞め転職へ