面接ではマナー、話し方に気をつけました
現在、人事部の人材開発チームに所属しています。仕事内容は、応募者の履歴書の登録や整理、契約書の手続きなどが中心になります。まだ入社したばかりなので、ビジネス用語やマナーが未熟だと感じています。将来的には、採用面接を担当できるようになりたい思いがあり、新入社員に対して仕事や会社のことを教えてあげられるようになっていきたいと考えています。そのためにも、早く仕事を覚えて、一人前に成長したいと思います。
今の仕事についてからは、以前にも増して時間の管理を意識するようになりました。締切日に向かって、その過程をどう動くことが大切なのかを考えながら、日々の仕事を行っています。 エージェント・サーナを知ったきっかけは、転職を考えだした時期に、知人から「障がい者のための転職サービス」があると教えてもらったことです。最初は不安がありましたが、実際に面談に行ってみると、本当に「私の転職」のことを考えてくれていると感じ、安心しました。事務職のことについても、まだまだわからないことがあったのですが、職種内容を詳しく説明していただき、とても勉強になりました。これから転職活動をされる方は、私同様に不安なことがあると思います。だからこそ、ぜひエージェント・サーナに行ってみることをおすすめします。
Agent Sanaのキャリアアドバイザーは、障害のある方の転職に精通しています。Webまたは対面の面談を通して、まずは現状と希望をヒアリング。次に仕事において大切にしていることは何か、これからどのようなキャリアを築いていきたいか、一人ひとりの価値観や考え方をじっくりと共有させていただきます。自分自身と真摯に向き合うことで、転職する目的と転職後の理想像がより明確になります。その上で、あなた自身も気づいていなかったような強みや適性を見つけ出し、今まで考えていなかった業界や職種もご提案するなど、新たな可能性の扉を開くお手伝いをいたします。
実績豊富なエージェントが、あなたのお仕事探しをサポートします。まずは会員登録から。
仕事を通じて湧いた新しい興味。その興味を大切に転職を決意